いろいろな点打ち水中花
“ご訪問ありがとうございます”
いろいろな点打ちの水中花のとんぼ玉を作りました。

左側2個が、4枚花びらの、キンモクセイ、ナノハナ。
右側2個が、5枚花びらの、ジャスミン。
そして、中央が、バラの水中花です。
どの花も、ソーダ系ガラスを使って描いています。
同じソーダガラスでも、それぞれ個性があり、
白は、はっきりくっきりとした存在感で、
赤、黄色、オレンジは、あぶり過ぎると輪郭(りんかく)が
にじんでしまったり...etc。
コレばかりは、何個も作って体で覚えるしかありませんね
。
んーーん?
今回の写真。
とんぼ玉の色が様々なので、写りの良い子と、悪い子が
いますね...
。
写真の撮り方でかなり印象が変わるので、それぞれを
もう一度撮り直してみましょう。
それでは、
次回は、いろいろな写真の撮り方を紹介することにしますね。
内容としては、
バックの色、光の当て方、シャッタースピード補正
についてお話しましょう。
Have a nice day!
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします♪
いろいろな点打ちの水中花のとんぼ玉を作りました。


左側2個が、4枚花びらの、キンモクセイ、ナノハナ。
右側2個が、5枚花びらの、ジャスミン。
そして、中央が、バラの水中花です。
どの花も、ソーダ系ガラスを使って描いています。
同じソーダガラスでも、それぞれ個性があり、
白は、はっきりくっきりとした存在感で、
赤、黄色、オレンジは、あぶり過ぎると輪郭(りんかく)が
にじんでしまったり...etc。
コレばかりは、何個も作って体で覚えるしかありませんね

んーーん?
今回の写真。
とんぼ玉の色が様々なので、写りの良い子と、悪い子が
いますね...

写真の撮り方でかなり印象が変わるので、それぞれを
もう一度撮り直してみましょう。
それでは、
次回は、いろいろな写真の撮り方を紹介することにしますね。
内容としては、
バックの色、光の当て方、シャッタースピード補正
についてお話しましょう。
Have a nice day!
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします♪
